長野食工房
すいかを使った料理
すいかの水ようかん
					 《材料》
					
					《材料》
					
					
					
					すいか
					
					のピューレ・・・100cc
					
					あんこ……………………120g
					
					棒寒天……………………1本
					
					砂糖………………………250g
					
					水…………………………4カップ
					
					
					《作り方》
					
					
					@棒寒天は細かくちぎって、水であらってから、約10分程度水につけて戻しておきます。
					
					A鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら@の棒寒天を加えて溶かします。
					
					B寒天が完全に溶けたら、砂糖とあんこを加え、よく混ぜ合わせます。
					
					C火を止め、
					
					すいか
					
					のピューレを加え混ぜ合わせます。
					
					D型に流しいれ、あら熱がとれたところで冷蔵庫にいれ、冷やします。
					
					
					■ワンポイント■
					
					1.あんこはとても熱くなり、はねますので、注意しましょう。
					
					2.今回はこしあんを使いましたが、できれば白あんかつぶあんを使ったほうが、おいしく出来ます。
					
					3.通常のようかんよりも砂糖を多めにしたほうがおいしいです。
					
				
すいかフラペチーノ
					 《材料》
					
					《材料》
					
					
					
					すいか
					
					・・・300g
					
					牛乳・・・200ml
					
					シロップ・・・小さじ4
					
					
					《作り方》
					
					
					@
					
					すいか
					
					を約一口サイズに切ります。
					
					A冷凍庫で
					
					すいか
					
					を凍らせます。
					
					B
					
					すいか
					
					が凍ったら、牛乳、シロップといっしょにミキサーにかけます。
					
					Cシャーベット状になったら、グラスに流し入れて出来上がり♪
					
					
					■ワンポイント■
					
					
					すいか
					
					を凍らす際に、皮をむき忘れないように☆
					
				
すいかのかき氷
					 《材料》(4人分)
					
					《材料》(4人分)
					
					
					
					すいか
					
					・・・約1100g(1玉)
					
					砂糖・・・大さじ8
					
					
					《作り方》
					
					
					@スプーンで種を取り除きながら、
					
					すいか
					
					の果肉をキレイに取り出します。
					
					A@と砂糖をつぶし、ミキサー又は泡だて器でなめらかにします。
					
					BAをタッパーに薄く流してフタをし、冷凍庫に3〜4時間入れて凍らせます。
					
					CBをフォークでかきとりながらみぞれ状にし、器に盛り付けて出来上がり♪
					
					
					■ワンポイント■
					
					お好みにより、コンデンスミルクをたっぷりかけても美味しく頂けます☆
					
				
すいかの皮の漬物
					 《材料》
					
					《材料》
					
					
					
					すいか
					
					の皮・・・適量
					
					塩・・・適量
					
					
					《作り方》
					
					
					@
					
					すいか
					
					の皮を食べやすい大きさに切ります。
					
					この時、外側の硬い皮は削ぎます。
					
					Aボウルや袋の中などで
					
					すいか
					
					を塩もみします。
					
					B30分程ねかせて器に盛り付けます。
					
					
					■ワンポイント■
					
					1.皮に果肉が残っていると、甘さが出るのでお勧めです!
					
					2.塩の代わりに「市販の浅漬けの素」で作るのもいいでしょう。
					
				
すいかの器でパンチ
					 《材料》
					
					《材料》
					
					
					
					すいか
					
					・・・半分
					
					杏仁豆腐・・・適量
					
					お好みのスイーツ(パイナップル、メロン、オレンジなど)・・・適量
					
					レモン・・・半分〜1個
					
					ハチミツ・・・適量
					
					
					《作り方》
					
					
					@
					
					すいか
					
					を半分に切ります。
					
					A計量スプーンで
					
					すいか
					
					を一口サイズにくり抜き、“
					
					すいか
					
					の器”を作ります。
					
					Bスイーツを適当な大きさに切ります。
					
					C“
					
					すいか
					
					の器”にくり抜いた
					
					すいか
					
					とスイーツを入れます。
					
					D器に「レモンを絞ったもの」と「ハチミツ」と「水」を加えます。
					
					Eミントや輪切りにしたレモンを添えて出来上がりです。
				
 
				 
					 
				 
					