Excel(エクセル)の使い方(オプション-オートコンプリートの設定)
説明
いくつものセルに同じ値を入れたいときに「オートコンプリート」を設定することができます。オートコンプリートを有効にすると同じデータを入れるのが楽になります。
逆にオートコンプリートが邪魔なときには設定を無効にすることで、入力作業が楽になります。
ウィンドゥオプション
エクセルのメニューから「ツール」→「オプション」を選択して、「編集」タブを選択すると「オートコンプリート」の設定ができます。
オートコンプリートを有効にする
「オートコンプリートを使用する」を有効にすると、セルに値を入れたときに候補となる値が自動で表示されます。