Excel(エクセル)の使い方(ホイールマウスでエクセルの倍率を変える)
説明
大きな表を見るときなど、一画面に収まりきらないときに倍率を変更することがあります。ホイールマウスで倍率を変更できますので、画面に集中しながら全体と部分を比べることができます。
ホイールマウスで倍率を変更する時の設定を紹介します。
ホイールマウスでエクセルの倍率を変える
通常、ホイールを動かすと表示されているエクセルシートが上下すると思います。このときは、コントロールキー(「ctrl」)を押しながらホイールを動かすと倍率が変更できます。
このような設定を逆にしたい場合、以下を設定してください。
エクセルのメニューから「ツール」→「オプション」を選択して、「全般」タブで「IntelliMouseのホイールで倍率を変更する」をチェックします。
